児童の様子 Feed

2019年4月 9日 (火)

新任式、始業式、入学式がありました

 4月8日(月)に新任式、始業式、入学式がありました。

Dsc_6083新任式では、新しく6人の先生が転入しました。どの先生も元気いっぱいです。

Dsc_6104始業式、子どもたちは新しい校長先生の話をよく聞いています。

Dsc_6195入学式、元気な声で返事ができました。

Dsc_6215_2お家の人と一緒に記念撮影です。

いよいよ新学期が始まりましたが、前日6年生が作業に来て、机やいすを動かしたり、入学式会場の飾り付けをしたりしてくれました。

 また、学年末、学年始の休業中には、ワックスがけ、校舎内の壁の塗り替え(一部)、遊具のペンキ塗り(サッカーゴールやブランコなど)、校庭の樹木の剪定作業も行い、子どもたちを迎える準備も整ったところです。

2018年9月25日 (火)

郡民祭で6年生ががんばりました。

9月23日(日)、長野原町立東中学校の校庭で郡民祭が行われ、6年生が100mやリレーに出場しました。出場選手は各学校や町村の代表であるので、高いレベルの競技が行われました。本校からは、6年生男子の阿部修斗さん、笠原喬介さん、都筑大翔さん、平形樹輝弥さん6年生女子では、飯塚杏さん、小林虹さん、鈴木愛理さん、林愛純さんがリレー選手として出場しました。平形樹輝弥さんと林愛純さんは100mにも出場しました。高山村のためにみんながんばってくれました。ありがとうございました。

Photo

Photo_2

Photo_3