児童の様子 Feed

2024年4月12日 (金)

令和6年度のスタート!より充実した1年を!

4月8日(月)、令和6年度がスタートしました。今年度の入学式では、17名の新入生を迎えました。2年生から6年生の児童と保護者・来賓の方々に見守られながら、温かい雰囲気の中での入学式でした。新しいランドセルを背負い、新たな気持ちで小学校生活を楽しんでください。

 また、進級した2年生から6年生は、新しい学年で、新しい担任の先生方と新たな一年を迎えます。昨年よりも勉強も難しくなり、日々の積み重ねが大切になります。昨年度よりもより充実した一年になるよう、一日一日を大切に過ごしていきましょう!

Dscn7851Dscn7862Dscn7866

Dscn7878

2024年1月16日 (火)

1月11日(木)書き初め大会

 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。1月10日(水)の3学期の始業式の翌日11日(木)に、校内書き初め大会を実施しました。児童は新年と新学期をむかえ、新たな気持ちで書き初めに臨みました。冬休み中に練習したおかげで、児童は力強く、勢いのある筆使いで書くことができました。作品は1月中校内で展示されます。各学年で取り組んだ書写は以下のとおりです。

1年生「ふじ山」  2年生「元気にあいさつ」 3年生「友だち」

4年生「明るい心」 5年生「新しい風」    6年生「将来の夢」

Dscn6975Dscn6988Dscn6982Dscn6985

2023年11月 1日 (水)

10月31日(火)校内マラソン大会!

 昨日31日、本校でマラソン大会を実施しました。午前中半日の開催でしたが、たくさんのPTA役員と警察の方、役場の交通指導員さんにご協力いただき、安全に大会を行うことができました。

 競技は、中学年、低学年、高学年の順で行われ、児童は入賞や自己ベストの更新など、思い思いの目標に向かって競技に臨みました。競技にはこども園のお友達も応援に来てくれました。また、走路にもたくさんの地域や保護者の方々から温かい声援をいただき、児童の走りの励みになりました。たくさんの応援、本当にありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご支援、よろしくお願いいたします。

Dscn0070

Dscn0100

Dscn0120

Dscn0136

2023年9月12日 (火)

9月9日(土)、第41回運動会が開催されました!

 高山小学校では、9月9日(土)に運動会を行いました。8月28日に2学期が始まってからわずか2週間という限られた時間の中、児童は真剣に練習に取り組み、当日を迎えました。台風の影響も心配されましたが、悪天候になることもなく運動会日和となりました。低学年の表現活動や高学年の鼓笛演奏では、児童の一生懸命な取組にたくさんの拍手と好評をいただきました。保護者、地域の方々には当日の応援やご協力、大変お世話になりました。ありがとうございました。

Dsc_6158Dsc_6334Dsc_6357Cimg5459Dsc_6509 Dsc_6413Dsc_6445

2023年9月 1日 (金)

9/1 2学期が始まりました!

 8月28日(月)は2学期の始業式でした。いよいよ2学期のはじまりです。2学期は一年の中で一番授業日数が多い学期です。行事も来週の運動会をはじめ、たくさんの行事が目白押しです。忙しい日々が続きますが、クラスの仲間や他学年の友だちとの絆を深められるチャンスでもあります。充実した2学期になるよう、一日一日を充実させていきましょう!来週は運動会です。体調をしっかり整え、すばらしい運動会になるようがんばりましょう!

Dscn94948/28(月)始業式

Dsc_6062

8/29 運動会全体練習

Dsc_6065

8/29 PTA奉仕作業(保護者の方々、大変お世話になりました!)

2023年7月18日 (火)

情報モラル教室開催!

 7月18日(火)3校時に、5・6年生を対象とした情報モラル教室を実施しました。KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の荒井先生をお招きして、スマホ・ケータイの使い方の注意点について学びました。3つの事例について話し合い、どこが問題だったか、どうすればその問題は起こらなかったのかなどについて考えました。スマホはもはや家庭であたりまえの道具になってきていますが、夏休みを前にもう一度、安全・安心な使い方ができるようにしたいですね。

Dsc_5881

Dsc_5864

2023年7月 7日 (金)

5年生、スバル工場見学へ!

 7月5日(水)、5年生が社会科見学を行いました。見学先は太田市にある株式会社SUBARU矢島工場。高速道路を使い、2時間ほどで現地に到着しました。ビジターセンターで説明を聞いた後、児童たちが積極的に質問を行いました。工場見学では、プレス作業や溶接作業、組み立て作業の様子を見学することができました。たくさんのロボットが作業を行っている様子に児童は「すごい」「かっこいい」と声を上げていました。見学後は近くにあるぐんまこどもの国で昼食をとり、園内の児童館を見学しました。たくさんのことが学べた社会科見学でした。この後は見学したことをまとめ、各班で発表する予定です。

Dsc_5702

Dsc_5717

Dsc_5743

Dsc_5754

2023年6月21日 (水)

プールの授業が始まりました!

 20日(火)から、プールの授業がスタートしました。7日(水)には、5・6年生が中心となってプール清掃が行われました。また、村の消防団の方々にも清掃にご協力いただきました。おかげさまで、プールがとてもきれいになりました。お忙しいところご協力いただき、本当にありがとうございました。

Dscn9114Dscn9127

 ヒヤッとするプールの水に歓声をあげながら楽しそうにプールに入る児童たち。1年生は小学校で初めてのプールを体験しました。これからも安全に気を付けて、プールの授業を楽しみましょう!

Dsc_5144

Dsc_5099
Dsc_5187

2023年6月15日 (木)

5年生の宿泊体験学習、無事終了しました!

 6/13(火)、14(水)の1泊2日で5年生が宿泊体験学習を実施しました。村内の北毛青少年自然の家で、様々なプログラムに取り組みました。

 1日目はウォークラリーに木工クラフト、そしてキャンドルファイヤーを楽しみ、翌日はカレーづくりに取り組みました。1日目のウォークラリーでは、天候に恵まれ、高山村の自然を満喫できました。その後は、変わりやすい天候だったため、屋外実施かどうかの判断に迷う状況もありましたが、どのプログラムも柔軟に対応して実施できました。

 「礼儀正しく 楽しく学ぼう!!」のスローガンのもと、児童は、普段の生活で体験できなかったことや、集団生活で大切なことなど、多くのことを学ぶことができました。今回で体験したことを、今後の学校生活でぜひ生かしてほしいと思います。大変お疲れ様でした。また、北毛青少年自然の家の職員の方々、保護者の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

Dsc_4702

Dsc_4689

Dsc_4715

Img_7767

Dsc_4832

Dsc_4928

Dsc_4965

Dsc_4982

Dsc_4987

Dsc_5008

2023年6月 8日 (木)

サツマイモ苗植え・田植えを行いました!

6月に入ってからは、地域の方々にたくさんお世話になり、教育活動を行うことができました。

 5日(月)には、4年生が学校の畑でサツマイモの苗を植えました。当日は、ネコヤナギの会の松井さんをはじめ、銀河高原ファームの後藤さん、地域おこし協力隊の皆さん、ボランティアの田村さんに来校いただき、植え方についてご指導いただきました。200本以上の苗をクラス全員でテキパキと植えました。

Dsc_4500

Dsc_4509 

Dsc_4513Dsc_4520

 

翌日6日(火)は、5年生が田植えを行いました。月あかね生産組合の皆さんをはじめ、地域おこし協力隊、役場の方々にご指導いただきながら、慣れない田んぼに足を踏み入れ田植えを行いました。クラス全員が一列になり、ロープに沿って一列ずつ植えていきました。効率よく作業は進み、1時間弱で植え終わりました。児童からは、「楽しかった」「もっと植えたい」といった声が出ていました。今後も村の豊かな自然にふれ、将来は地域で米づくりや野菜づくりを楽しんでほしいと思います。

Dsc_4531

Dsc_4548

Dsc_4560

Dsc_4576